プログラムについて
資格試験について
会員登録
ログイン
ログイン・会員登録
プログラムについて
資格試験について
施設警備業務検定2級
○○周目
Q96/100 問
下記は、火災発生時の対処要領についての記述です。誤っているものはどれでしょう。
1号消火栓の操作手順は、(1)表示灯の点滅によって起動を確認する、(2)消火栓の扉を開ける、(3)ホース及びノズルを取り出し延長する、(4)開閉バルブを全開し放水する、の順である。
消防法第24条によって、火災を発見した者は、消防機関等に通報する義務がある。
くぐり戸のない防火シャッターは、煙の流入を防ぐため、途中まで降ろし避難終了後に閉鎖する。
避難経路上の防火戸の閉鎖は、避難状況を見ながら行う。
初期消火を行う場合は、携行した消火器のほか、付近の消火器をできるだけ多く集める。
回答をやめる
採点する
戻る
次の問題へ
Scroll
wp_reset_postdata(); ?>