プログラムについて
資格試験について
会員登録
ログイン
ログイン・会員登録
プログラムについて
資格試験について
空港保安警備2級
○○周目
Q85/100 問
下記は、警察機関等への連絡についての記述です。妥当でないものはどれでしょう。
事件や事故の発生に際して警備員が取りうる措置は、あくまでも一般市民と同様に自己及び第三者を守るために取り得る範囲内に限られている。
事件や事故の発生に際しては、警察機関等への迅速かつ的確な連絡を行うとともに、状況の推移によって必要事項を随時、追加連絡し、適切な措置が行われるよう努めることが肝要である。
警察機関へ連絡すべき事項は、1)発生した事案及び時間・場所・目標物、2)死傷者の数及びその程度、3)現在の状況、4)事案の発生原因、5)連絡者の氏名等である。
事件や事故が発生した場合には、単に、警備会社と契約先という当事者間の問題にとどまらず、公共の安全と秩序に大きな影響を及ぼすことにもなりかねない。
見聞者からの通報を受けて連絡する場合には、相手の立場に立って親切、丁寧に接し、落ち着かせた上で、本人が直接連絡できるように便宜を図るほか、場所や目標物など必要事項が言えない場合は、代わって答えるようにすることが大切である。
回答をやめる
採点する
戻る
次の問題へ
Scroll
wp_reset_postdata(); ?>