プログラムについて
資格試験について
会員登録
ログイン
ログイン・会員登録
プログラムについて
資格試験について
空港保安警備2級
○○周目
Q88/100 問
下記は、爆発物等の基本構成についての記述です。誤っているものはどれでしょう。
爆発物は基本的に、爆薬、起爆剤、点火装置の三つの部分によって構成されている。
工業用爆薬は、工業用あるいは産業用に製造された爆薬で、強力な破壊力を持っているが、運搬時の振動では爆発しづらく、爆薬自体はマッチ程度の火力では爆発しない。
市場で比較的入手しやすい化学薬品や農薬等を混合して製造された手製爆薬は、手製のため不安定な爆薬で運搬時の振動等によって爆発する危険性がある。
起爆剤には、直接点火方式のものと電気雷管方式のものがある。
点火装置には、時限式、気圧式、温度式、無線式などがある。
回答をやめる
採点する
戻る
次の問題へ
Scroll
wp_reset_postdata(); ?>