プログラムについて
資格試験について
会員登録
ログイン
ログイン・会員登録
プログラムについて
資格試験について
空港保安警備2級
○○周目
Q94/100 問
下記は、消火器についての記述です。誤っているものはどれでしょう。
消火器には、粉末消火器、強化液消火器、化学泡消火器、機械泡消火器、二酸化炭素消火器、ハロゲン化物消火器、水消火器の7種類がある。
消火器本体には、その消火器の適応性表示、国家検定合格証、使用方法、能力単位等の表示、及び定期点検の点検票などが貼付されている。
消火器は、薬剤の種類によって普通火災用、油火災用、電気火災用に分かれている。
消火器には、本体容器の外側または内側に加圧用ガス容器を取り付けた加圧式消火器、消火器本体に消火剤とともに蓄圧した窒素ガスなどを封入した蓄圧式消火器などがある。
消火器の操作は、1)安全ピンを抜き、2)レバーを強く握り、3)ホースを火元に向け、4)火元に向かって手前から掃くように消火薬剤を放射する。
回答をやめる
採点する
戻る
次の問題へ
Scroll
wp_reset_postdata(); ?>