プログラムについて
資格試験について
会員登録
ログイン
ログイン・会員登録
プログラムについて
資格試験について
交通誘導警備業務検定2級
○○周目
Q89/100 問
下記は、片手外回しについての記述です。誤っているものはどれでしょう。
片手外回しは、相手に片手の手首をつかまれた際、腕を内側から外側に回転させながら手刀で相手の手首付近を切り離し、離脱する技である。
犯人役、警備員ともに、約1メートルの間合に進み寄り、左の構えとなって向かい合う。
犯人役は、右足を1歩進めると同時に、右手で警備員の左手首をつかむ。
警備員は、つかまれた左手の五指を力強く開き、つかまれた手を、右から左に半円を描くように外に返す。
4に次いで、左足を犯人役の右足の横付近に1歩踏み込むと同時に手を振り下ろして相手の手を切り離し、左足を軸にして体を右に開き、身構える。
回答をやめる
採点する
戻る
次の問題へ
Scroll
wp_reset_postdata(); ?>