プログラムについて
資格試験について
会員登録
ログイン
ログイン・会員登録
プログラムについて
資格試験について
交通誘導警備業務検定2級
○○周目
Q96/100 問
下記は、現場保存の意義及び実施上の留意点についての記述です。誤っているものはどれでしょう。
警備員が犯罪や事故の現場を発見した場合には、速やかに110番通報するとともに、その現をあるがままの状態で保存して、現場に到着した警察官に引き継ぐことが求められる。
関係者を除き、保存範囲への立ち入りは控えてもらう。
「警備員の行う現場保存」とは、犯罪や事故の現場をそのままの状態で保存することにより、警察官の採証活動に協力する活動のことをいう。
現場保存にあたっては、二次的な事故の発生にも注意することが大切である。
現場保存の範囲は、犯罪または事故が発生した地点だけではなく、犯罪または事故の態様に応じて、関係者の行動範囲と考えられる場所のすべてが対象となる。
回答をやめる
採点する
戻る
次の問題へ
Scroll
wp_reset_postdata(); ?>